今回の杭州行きは初JAL。往復共に機体はB737-800。
小型機B737の第三世代で、エンジンは
CFM56-7B。
エンジン横の窓側の席だったので、エンジンが視認できました。
シートは何気にRECAROです。
さて機内食。さすが日本の航空会社?クオリティーが高いです。
カトラリーもプラスチックではなく金属ですよ。
行きと帰りでは、日本から出発の機内食の方が美味でした。

これが日本からの行きの機内食
煮物が温かくて素材を感じる薄味。左の小鉢のひじきもよい。
お弁当屋さんよりクオリティは断然上でした。ハムも旨かったです。

こちらが杭州からの帰りの機内食
コーンが入っている時点で、行きよりランク下がります。
まあそれでも、エアーチャイナ(
中国国际航空)の機内食よりかなり上。
機内というと、BSジャパンで放送され、投稿現在、テレビ東京で毎週水曜の深夜に放送中の
「THEフライト 翼の時間」という航空ファン向けの素敵な番組があります。
BSジャパンでは13回、テレビ東京ではフォッカー50とC-1輸送機の回を抜いた11回の放送。
今度DVDかBlu-Rayで見たいです。3000円くらいで出ませんか?
PR