忍者ブログ
運気任せの放浪記(ひっそりと公開中。気が向いた時に更新)
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/17 xiaokang]
[10/07 じゅ]
[09/07 Halito]
[09/04 NONAME]
[09/03 Machida@Clan]
最新TB
リンク
QQ小康的空间(http://877042617.qzone.qq.com/)

プロフィール
HN:
xiaokang
性別:
男性
職業:
ただいま無職
自己紹介:
身長:169
生誕日:12月21日(00:53)
星座:いて座
血液型:A型
体質:引越し、高エンゲル係数
好きなもの:美味いもの、飛行機
好きな場所:清冽な気に包まれた神社、空港、港湾、市場、スーパー、百貨店
タイプ:目力のある人、(女性で)男前な人、胃袋の合う人
アレルギー:花粉、ハウスダスト、さざえ(巻貝)
活動:島原手延べ素麺の普及
ブログ内検索
バーコード
天気予報(日本自宅)
中国で見れないので外しております。
暦(九星六曜)
中国から見ると重いので外してます。
開運占い(生年月日を入力)
中国から見ると重いので外してます。
タロット占い
中国から見ると重いので外してます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末、突然VAIOが不調になって、急遽、新しいノートPCを買いました。
いろいろ悩んだ挙句、

Acer ASPIRE AS5738-V5F 99,800円(ヨドバシ横浜)にしました。
Windows7ヘアップグレードできます。
唯一の難点は、Altキーが左下1つしかないこと。
使うのは、Alt+PrintScreenだけですが、個人的にはちょっと重要。
Acer ASPIRE AS4937-C62Fに指紋認証が付いていたら更に悩んでいたでしょう。

最終的な比較対象は、HP Pavilion dv6(夏モデル?)でした。こちらも99,800円(期間限定特価)

【購入条件】
・必須)Windows Vistaで、Windows7ヘアップグレード可能(可能ならVista Business)
・必須)Webカメラ(とマイク)が付いている(Skype用)
・ほぼ必須)Bluetoothがついてる(コードレスマウスで使う)
・優先)指紋認証ログインできるほうがいい(指紋認証がスマート)
・優先)手触り、キータッチ
・なるべく)パーツ交換のしやすさ
・世界中で使いやすいサポート体制

【判断基準】
・Acerはパソコンのパーツで色々見てきましたが、外れがない印象です。
パソコンは初めてですが、裏側や側面の構成などを見て、相応の質と感じました。
・AcerのノートはメモリとHDDの交換がしやすいのがわかりました。
・Acerの液晶は動画再生を意識しているそうで、PCでDVDなどを見るのに適しているようです。
・WebカメラはAS5738だと30万画素。HPのWebカメラと比べたら、若干Acerが良く感じました。
・Acer ASPIRE AS5739G-MX1Fのブルーレイ機がほしかったが、10万円超えていました。
・買ってわかりましたが、AcerはITW(国際旅行者保証)が購入から1年つくことが判明。これは助かります。
・世界中のITWサービスセンターでサポートが受けられます。
・2007~2009年現在のHPは、どのメーカーよりも品質が安定しています。仕事用なら迷わずHPです。
・HPのノートには指紋認証機能がありません。
・HPのキーボードや手触りは気持ちいいのですが、キートップの設定が一部納得できません。
・HPではFSBが1066MHzなのにメモリがDDR2。スペック活かすならDDR3でしょう。

本当は、3台目のVAIOを考えたのですが、SONYは高すぎます。
それに2台とも調子が悪くなったから、VAIOは外しました。

FUJITSUFMV BIBLO S/D50も良かったのですが、10万円を超えていました。
LOOX Rほしかったですが、20万円台。もっと高くて買えるはずもありません。

【ネットブック】
ネットブックは安いのですが、OSがWindows XPです。
中国語環境は、Vistaが各段に使いやすいので、XPマシンは買えません。
それに、Officeソフトを使うのにも難があります。
Windows7のネットブックが出たらセカンドとして買うでしょう。

【売れ行き】
5万円台のネットブックは売れているようですが、
それ以上の価格帯のPCはなかなか難しいようです。
元々、安く売っている家電量販店なのに、100年に1度の不況。
Windwos7も控えていて、在庫は早くさばいて現金にしたい。
店員さんに交渉したらちょっとだけ良い条件にしてもらいました。
ほどんど利益のってないでしょう。
資金に余裕がある人は、買い時かも。

※アフィリエイトは貼ってみただけ。


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[87] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76]

Copyright 小康天道 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material: Milky Way
忍者ブログ [PR]