忍者ブログ
運気任せの放浪記(ひっそりと公開中。気が向いた時に更新)
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/17 xiaokang]
[10/07 じゅ]
[09/07 Halito]
[09/04 NONAME]
[09/03 Machida@Clan]
最新TB
リンク
QQ小康的空间(http://877042617.qzone.qq.com/)

プロフィール
HN:
xiaokang
性別:
男性
職業:
ただいま無職
自己紹介:
身長:169
生誕日:12月21日(00:53)
星座:いて座
血液型:A型
体質:引越し、高エンゲル係数
好きなもの:美味いもの、飛行機
好きな場所:清冽な気に包まれた神社、空港、港湾、市場、スーパー、百貨店
タイプ:目力のある人、(女性で)男前な人、胃袋の合う人
アレルギー:花粉、ハウスダスト、さざえ(巻貝)
活動:島原手延べ素麺の普及
ブログ内検索
バーコード
天気予報(日本自宅)
中国で見れないので外しております。
暦(九星六曜)
中国から見ると重いので外してます。
開運占い(生年月日を入力)
中国から見ると重いので外してます。
タロット占い
中国から見ると重いので外してます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

杭州市内の西駅からバスで約40分で臨安市内の東駅に着きます。(10元)
そこから、K7あるいはK6路線のバスに乗って約15分で浙江林学院に着きます。(1.5元)


こちらは、K7路線のバスが止まる南大門(nan2da4men2)。

浙江林学院(zhe4jiang1lin2xue2yuan4)は、林学を中心に大きくなった大学です。
「学院」とあるので単科と思いがちですが、現在はいくつものの学部がある総合大学です。

臨安市街に旧キャンパス(衣锦校区)がありますが、今は広々とした新キャンパス(东湖校区)
に移っています。


こちらは、5階(1階はカウントされていないので、日本的には6階)の私の部屋から見た風景。
なだらかな丘一面がキャンパスです。

早朝、ランニングする学生も多いです。
昼間は、10面以上あるバスケットコートでバスケしたり、サッカーをしています。
留学生のサッカーチームもあります。
本当はやりたいのですが、体力面から遠慮させてもらいました。
バスケは遊びな感じですが、サッカーは結構本気モードです。さっそく1人、怪我してます。

杭州も西湖(xi1hu2)と小高い丘に囲まれ風光明美ですが、
浙江林学院も緑に囲まれ、水も空気も景色も綺麗です。
(注:それでも生水を直接飲むのは控えましょう)

この大学はまだあまり知られていないのか、留学生が約30名と少なく、
日本人留学生は私を含め2人だけです。
学園生活にまず不便もなく、語学留学先としてお勧めです。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [85] [84]

Copyright 小康天道 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material: Milky Way
忍者ブログ [PR]