杭州に行った際、自分で買った龍井茶とは別に、杭州の朋友から龍井茶を貰いました。

2009年の新茶です。
中国らしく、立派な箱に2つのお茶箱。1つが125gあると思われます。


朋友がくれたお茶の購入先は、「
卢正浩茶叶(lu2zheng1hao4cha2ye4)」
卢正浩は、梅家坞村(mei2jia1wu4cun1)の書記を務めた人。
彼の指導の元、龍井茶の産地としての「梅家坞」の名声が高まったそうです。
卢正浩茶叶には周恩来が5回も訪問しており、ここの品は間違いないという名店だそうです。
実際にお店に入って、高価な茶葉や、飾ってある写真を見ることが出来ました。
写真の卢正浩茶叶の本店は、杭州市上城区佑圣观路にあります。
佑圣观路にはお茶と茶器のお店が何軒もひしめいていて、お茶好きな人にお勧めの通りです。
ただし、前にも書きましたが、産地が違う茶葉を混ぜたニセモノを売る店もあるので要注意です。
インターネットでは、佑圣观路190号に近い
佑圣观路解放路からのストリートビューがあります。
地図の東西が解放路で、南北が佑圣观路。交差点のビューを佑圣观路に南下して、
通りの左手(東側)に卢正浩茶叶の本店が見えます。(2009/06/06現在)

こちらが、容器に移し替えてみたところ。ぎりぎり入りました。700mlくらいあるとおもいます。

金黄の蓋碗で淹れてみました。一心二葉が多いようです。
卢正浩茶叶
杭州市上城区佑圣观路190号
0571-87020070
PR