净慈禅寺前の净寺站からY3(3.00RMB)系統のバスに乗り岳庙站へ
こちらのバスは木製の内装と椅子。
よいレトロ感があって、杭州に来たら乗っていただきたいです。

こちらが
岳庙(yue4miao4:岳王廟)。たしか25.00RMB
中国人ならMUSTのポイントです。

こちらが
岳飞(yue4fei1:岳飛)さま。民族の英雄です。
秦会(qin2hui4)は今日も悪人扱い。中国人の特性が顕著に現れているように感じます。
そういえば、中国では商売の神様になった关羽(guan1yu3)より张飞(zhang1fei1)が人気
というのも日本とは違う傾向です。

岳王廟を出る頃には暑くて喉が渇いたので、目の前の
肯徳基(Ken3de2ji1)へ。
KFCのロゴで分かるように、ケンタ(ケンチキという人も居ます)です。
中国の都市部ではKFCが至る所あるのが日本と少し違います。
また、KFCの近くに
麦当劳(Mai4dang1lao2:マクド)があることが多いです。
日本だとKFCは脂っこいチキンのイメージがありますが、
中国では朝はお粥などもあってヘルシー感が出てます。
他にも日本のKFCには無い中国オリジナルの商品が目に付きます。
卢さん曰く「ガイドしていてKFCに入る人は初めて」とのことですが、私、気にしません。
「最近の中国人はアイスを食べるのか?」談義しながら、
二人でアイスとジュースを頂いて、しばし涼んだのでした。
脆皮甜筒(cui4pi2tian2tong3:アイスクリーム)、3.00RMB
八娇(ba1jiao1:ジュースの1つ)だったと思う、7.50RMB
今回は1Fでしたが、2F席で西湖を見ながら休憩もアリでしょう。
肯德基岳庙店
杭州市
西湖区北山路88号,0571-87962446,10:30-翌2:00
PR