忍者ブログ
運気任せの放浪記(ひっそりと公開中。気が向いた時に更新)
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/17 xiaokang]
[10/07 じゅ]
[09/07 Halito]
[09/04 NONAME]
[09/03 Machida@Clan]
最新TB
リンク
QQ小康的空间(http://877042617.qzone.qq.com/)

プロフィール
HN:
xiaokang
性別:
男性
職業:
ただいま無職
自己紹介:
身長:169
生誕日:12月21日(00:53)
星座:いて座
血液型:A型
体質:引越し、高エンゲル係数
好きなもの:美味いもの、飛行機
好きな場所:清冽な気に包まれた神社、空港、港湾、市場、スーパー、百貨店
タイプ:目力のある人、(女性で)男前な人、胃袋の合う人
アレルギー:花粉、ハウスダスト、さざえ(巻貝)
活動:島原手延べ素麺の普及
ブログ内検索
バーコード
天気予報(日本自宅)
中国で見れないので外しております。
暦(九星六曜)
中国から見ると重いので外してます。
開運占い(生年月日を入力)
中国から見ると重いので外してます。
タロット占い
中国から見ると重いので外してます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横浜市の隣、神奈川県横須賀市は軍港。米海軍最大の第7艦隊の在日司令部が置かれています。
アメリカ国外では唯一空母の母港。一般には「横須賀基地(CFAY)」とか「横須賀ベース」と呼ばれます。
軍港としては他に、第7艦隊の基地である、長崎県佐世保市の「佐世保基地(CFAS)」などがあります。
米海軍に併設して、海上自衛隊(JMSDF)も基地を持っていて、それぞれ横須賀地方隊佐世保地方隊


横須賀では市民に親しんでもらうため、日本で唯一の軍港めぐりクルーズ(1日4回)が行われています。
最寄は京急の汐入駅。朝なら特急が早いです。横浜駅から26分。
昼間は快特と普通を乗り継ぎ。京急は普通~快特は同一料金です。


左がチケット。通常1200円ですが、2009年5月27日現在、京急(京浜急行電鉄)の各駅に置いてある、
うまい! 三浦半島を応援し隊 行こう! ネイビーバーガーのヨコスカへ!」キャンペーンの
ペーパーを見せると、1080円になります。

人気のクルーズなので、チケットが完売することも。ネットで予約がお勧めです。
予約した場合、発券所で名前を伝えてチケットを購入します。
ただし、予約しても乗船は到着順ですので要注意。
皆さん、相当前から来ているのか、予約したのに乗船は最後でした。(予約順に乗船しないのは理解不能)
また、船の座席は全員分は無いですから、こちらも注意してください。
45分間立ち続けることになります。


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[29] [28] [27] [26] [25] [24] [31] [23] [22] [21] [20]

Copyright 小康天道 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material: Milky Way
忍者ブログ [PR]