横浜市の隣、神奈川県横須賀市は軍港。米海軍最大の
第7艦隊の在日司令部が置かれています。
アメリカ国外では唯一空母の母港。一般には「横須賀基地(
CFAY)」とか「横須賀ベース」と呼ばれます。
軍港としては他に、第7艦隊の基地である、長崎県佐世保市の「佐世保基地(
CFAS)」などがあります。
米海軍に併設して、海上自衛隊(
JMSDF)も基地を持っていて、それぞれ
横須賀地方隊と
佐世保地方隊。

横須賀では市民に親しんでもらうため、日本で唯一の
軍港めぐりクルーズ(1日4回)が行われています。
最寄は京急の汐入駅。朝なら特急が早いです。横浜駅から26分。
昼間は快特と普通を乗り継ぎ。京急は普通~快特は同一料金です。


左がチケット。通常1200円ですが、2009年5月27日現在、京急(
京浜急行電鉄)の各駅に置いてある、
「
うまい! 三浦半島を応援し隊 行こう! ネイビーバーガーのヨコスカへ!」キャンペーンの
ペーパーを見せると、1080円になります。
人気のクルーズなので、チケットが完売することも。ネットで予約がお勧めです。
予約した場合、発券所で名前を伝えてチケットを購入します。
ただし、
予約しても乗船は到着順ですので要注意。
皆さん、相当前から来ているのか、
予約したのに乗船は最後でした。(予約順に乗船しないのは理解不能)
また、船の座席は全員分は無いですから、こちらも注意してください。
45分間立ち続けることになります。
PR